忍者ブログ
考えます..
[1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相撲八百長問題に於けるNHKの責任 -アゴラ

国民の税金で放映している公共の電波ということを考えると民間以上に責任を問うことができるのではないでしょうか。 結婚式にNHKアナウンサーが呼ばれるなど裏で様々な繋がりやお金の流れがあると推測できる。

また、事件を事前に知っていたか否かも追及する必要があるのではないでしょうか?事件後の対応ものらりくらりといった感じで、公共放送の内容/税金を見直す必要はあると思う。

そして、「八百長は今回が初めて」などという発言についてもあまりに短絡すぎるのではないでしょうか。 関係各所を調べていけば、長きにわたり八百長が行われていたことも明るみになるでしょう。

masato2959 より
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
考えても見ませんでした
記事の通りです。公共放送として真摯にこの問題を捉えて欲しいと思います。巨額の放送権料を払っているのですから、視聴者の代表として真相究明に臨んで下さい。
本間一則 2011/02/21(Mon)13:52:55 編集
コメント
ありがとうございました。
Sumo 2011/02/26 15:49
TRACKBACK
TrackbackURL:
最新コメント
[02/21 本間一則]
最新トラックバック
アーカイブ
Copyright (C) 2025 大相撲の八百長問題 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]